アスペ妻と理系男子夫とのおかしな夫婦闘争

"Strange"ではなく"Unique" ~ アスペルガーから見たアスペルガー

アスペルガーでも成長する ~10のきっかけ~

アスペルガーでも成長するんです。

治るとかではなく、成長するんです。
私には、細かいところは色々ありますが、大きく分けると成長の10のきっかけがありました。それをご紹介します。


1.小学2年生・・・自分のことを「変」と人が言っていることに気付く。

2.小学3年生・・・自分が「変」と思われていることに気付く。友達ができる。

3.小学5年生・・・「変」の意味を理解する。

4.中学1年生・・・自分が「変」なのではないかと気付く。

5.中学2年生・・・空想の世界を持っている人はあまりいないことに気付く。

6.高校2年生・・・友達から「話が飛ぶ」と言われ、なぜ会話が成り立たなかったかに気付く。

7.アメリカ滞在中(1年弱)
       ・・・主張しないと、何もできないことに気付く。孤独を真に理解する。

8.出産・・・・・・自分の世界に他人が入ってくることを受け入れる。アスペルガーだと自覚する。

9.5年前・・・・・上司に報告中、「お前の報告は、主語がないからよく分からない」と指摘をうけ、自分の会話の問題に気付く。

10.2年前・・・・高校の友達から、自己肯定感が高いことを指摘され、客観的に今まで事柄を理解できるようになる。


この中での一番の大きなきっかけは、6の高校2年生の時の出来事です。このおかげで、それから会話が成り立つようになり、自分の問題点が分かりました。次の大きな出来事はアメリカ滞在で、「孤独」を真に理解したこと。私は基本的に、一人で完結する方が好きです。一人でいる方が好きですし、他人にあまり興味もありませんし、他人の評価も気になりません。でも、社会から完全に孤立することは受け入れられないと思います。アメリカに滞在したおかげで、社会に足くらいは入っていたいと思うようになりました。

成長には時間がかかります。いくら他人から指摘されても、自分が納得しなければ理解できないのです。時間がかかりながらも成長し、周りの人からの刺激を受けて、社会に最初はつま先から入り、今は足は全部入ったかなと思っています。これくらいの感じが私は居心地がよいです。

たまに、こだわりが強くなったり、優先順位が分からなくなったり、特徴が顕著に出ることは今でもあります。でも、いわゆる「一般の人」でもイライラしたりすることもあるので、それほど異質に見られることは無くなったと思っています。

重要なのは、いつもは「普通」と思われる行動ができていること。

そして、その「普通」と思われる行動をすることが、意識的ではなく、自然にできるようになること。

それが、成長の最終段階だと思います。

そんなに無理しなくてもいいのでは、と思う人がいるかもしれません。無理をしているわけではないのです。考え方を少し変えるだけです。

私はアスペルガーは一つの個性だと思っています。アスペルガーで嫌だと思ったことは、実はあまりありません。でも、やっぱり気づかぬうちに人を傷つけていました。人を傷つけるのは嫌です。だから成長しようと思ったのです。

そうすると、世界が広がりました。そして、自分が「生きづらい」と感じていたことが段々分かってきました。ずっと、何か人と接するたびに「違和感」は感じていたんです。その「違和感」の理由が分かり、それを解決できるようになると、人とのコミュニケーションするのも悪くはないと思えるようになりました。

ま、一人が一番好きっていうのは変わらないんですが。
次からは、1~10のきっかけを詳しく書いていきます。